市川手をつなぐ親の会

  • 親の会について
    • 私たちの願い
    • 私たちのあゆみ
    • 私たちの組織
  • 親の会の活動
    • 本部活動
    • 教育・療育の充実
    • 福祉サービスの実現
      • 本人と家族の暮らしを考える会
      • 一人っ子会
    • 権利擁護の推進&地域と手をつなぐ
      • 権利擁護委員会(愛称 pai)
      • キャラバン隊「空」
      • 家族支援プロジェクト
      • ひろげるプロジェクト
    • 他団体と協働の活動
    • 講演会・勉強会・研修会・ワークショップ
    • 余暇・研修サークル
    • 行事・イベント
  • 冊子・DVDなど
    • 親の会パンフレット
    • DVD「くらす・まなぶ・はたらく・あ そぶ ~知的障害のある人の暮らし in 市川 2013~」
    • 母親の子育て体験談「声Ⅱ」
    • グループホームについての冊子「~終の棲家は、入所施設だけじゃない~」
    • 私の生活記録ノート
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 親の会カレンダー

親の会の活動

  1. HOME
  2. 親の会の活動
2017年6月4日 / 最終更新日 : 2017年10月15日 oya-ichi-admin キャラバン隊『空』

アイリンクポップインフェスタ

6月4日、夏を思わせる陽射しの中、アイリンクポップインフェスタ(I-LINK POP IN FESTA)が市川駅南口駅前広場にて開催されました。自治会との交流会に呼んでいただいている市川南自治会とのご縁で、毎年親の会も参 […]

2017年5月19日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 oya-ichi-admin 親の会の活動

第65回 市川手をつなぐ親の会定期総会

5月19日勤労福祉センター本館大会議室にて、来賓58名のご列席を賜り、会員出席108名委任状384名合計492名にて成立し、議事全て承認され、無事に終了しました。旧理事、旧評議員の皆様、ご苦労様でした。

2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 oya-ichi-admin 千葉県手をつなぐ育生会

平成29年度千葉県手をつなぐ育成会 定期総会

4月24日県経営者会館で平成29年度千葉県手をつなぐ育成会 定期総会が開催されました。市川から代議員19名が出席致しました。 県内各市町村の代議員91名の参加を以って総会は成立し、議事議案はすべて無事承認されました。1点 […]

2017年3月25日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 oya-ichi-admin 事業部レクリエーション

事業部主催 日帰りバス遠足 ミュージアムパーク茨城県自然博物館方面

3月25日事業部主催 日帰りバス遠足はミュージアムパーク茨城県自然博物館方面に行きました。 参加者は小学生から70代の親までの32名でした。茨城県自然博物館に向かう途中で道の駅で買い物をしたり、昼食を取りました。自然博物 […]

2017年3月18日 / 最終更新日 : 2017年10月16日 oya-ichi-admin 親の会の活動

市川南自治会との交流会

親の会活動と子供たちの生活を知っていただく目的で、年に一度開催され、今年で9回目の交流会になります。 現役の役員の皆様のお力で豊富な内容になりました。初めにDVDで障害者差別解消法についてわかりやすい事例を見ることができ […]

2017年3月6日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 oya-ichi-admin 親の会の活動

地域生活サポート委員会準備会合 ―29年度の活動に向けて― 

3月6日 八幡談話室にて開催いたしました。 次年度の地域生活サポート委員会をより充実した、あらゆる年代の会員さんが参加して学びあい、地域の障害者福祉の発展、充足に結びつく会にする為にお子さんの年齢が8歳から47歳までの3 […]

2017年2月25日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 oya-ichi-admin キャラバン隊『空』

キャラバン隊フェスティバル

2月25日飯田橋の東京しごとセンター地下2階講堂にて、「キャラバン隊フェスティバル」が開催されました。 北は札幌、南は長崎まで全体で180名程集まりました。キャラバン隊をしている方々のエネルギーを感じました。まだキャラバ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

【再掲】 11/22(水)本人と家族のこれからの暮らしを考える 『高齢になっても、この市川で暮らし続けるために』 

2017年11月9日

【自閉症協会からのお知らせ】12/8講演会「今からすること」

2017年11月7日

【進路検討委員会】平成29年度 第二回進路検討委員会

2017年11月6日

【お知らせ】勉強会のお知らせ 渡部伸氏「どう考える?障害ある一人っ子の将来設計~託す人・遺すもの・それぞれのタイミング~」

2017年11月6日

【お知らせ】平成29年11月の講演会情報 『高齢になっても、この市川で暮らし続けるために』

2017年10月29日

【講演会】障害あるきょうだいがいても、その子らしく伸び伸び育つには~きょうだいの気持ちへの寄り添い方~

2017年10月27日

【ワークショップ】身体をほぐして 心もリラックス

2017年10月20日

第6回 就労を支える会学習会「教えて!就労・きほんのき」

2017年10月14日

平成29年10月、11月の研修会・講演会情報〈まだ間に合います!〉

2017年10月14日

第4回全国手をつなぐ育成会連合会 全国大会in 札幌 

2017年9月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • まんま隊研修会
  • 活動報告
  • 親の会の活動
    • さらにひろげるプロジェクト
    • ひろげるプロジェクト
    • キャラバン隊『空』
    • 一人っ子会
    • 事業部レクリエーション
    • 余暇・研修サークル
    • 医療プロジェクト
    • 千葉県手をつなぐ育生会
    • 各地区会員研修会
    • 地域生活サポート委員会
    • 学齢委員会
    • 家族支援プロジェクト
    • 就労を支える会
    • 市川障害者権利擁護連絡会
    • 施設部 進路検討委員会
    • 本人と家族の暮らしを考える会
    • 東葛地区懇談会
    • 災害プロジェクト
    • 特学父母会
    • 生活支援部 進路検討委員会
    • 親父の会

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

Copyright © 市川手をつなぐ親の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.